
GREETING
ご挨拶
当社は1974年創立以来、井関グループの物流会社として、主に国内の製品・部品の流通を担ってまいりました。
現在は国内6拠点にて事業展開をしております。
物の流通は人の体を血液が流れるのと同様に、人が生活していく為には欠かす事が出来ない重要なサービスと考えております。
お客様に満足を頂けますように、承りましたお荷物は「安全に確実にお約束した期間でお届けする。」その努力を私達は日々行ってまいりました。
近年、物流業界を取り巻く社会環境は一層厳しくなっておりますが、弊社は今後も環境に優しい輸送ルートの活用やご提案を実施し、努力を惜しまず持続可能な社会の発展に今後も貢献してまいります。

代表取締役社長 藤岡 通宏

Greeting
ご挨拶
当社は1974年創立以来、井関グループの物流会社として、主に国内の製品・部品の流通を担ってまいりました。
現在は国内6拠点にて事業展開をしております。
物の流通は人の体を血液が流れるのと同様に、人が生活していく為には欠かす事が出来ない重要なサービスと考えております。
お客様に満足を頂けますように、承りましたお荷物は「安全に確実にお約束した期間でお届けする。」その努力を私達は日々行ってまいりました。
近年、物流業界を取り巻く社会環境は一層厳しくなっておりますが、弊社は今後も環境に優しい輸送ルートの活用やご提案を実施し、努力を惜しまず持続可能な社会の発展に今後も貢献してまいります。
代表取締役社長 藤岡 通宏
経営理念
お客様から信頼と信用を得られるサービスの提供につとめます。
心身を健全に保ち、豊かな生活が営める職場環境を目指します。
「思いやり」、「挑戦」、「改善」の心を常に持ち、前進努力につとめます。
経営理念
お客様から信頼と信用を得られるサービスの提供につとめます。
心身を健全に保ち、豊かな生活が営める職場環境を目指します。
 「思いやり」、「挑戦」、「改善」の心を常に持ち、前進努力につとめます。
OUTLINE
会社概要
| 名称 | 株式会社井関物流 | 
| 所在地 | 〒799-2692  愛媛県松山市馬木町700番地 株式会社ISEKI M&D(松山)  | 
| 設立 | 1974年(昭和49年)6月 | 
| 資本金 | 2,000万円 | 
| 売上高 | 28億円(2021年度) | 
| 決算期 | 12月期 | 
| 事業内容 | 第一種貨物利用運送事業   第二種貨物利用運送事業 一般貨物自動車運送事業 貨物取次事業 倉庫業 貨物荷造梱包事業 代行納入事業 農業用機械器具に対する整備作業及び流通加工等の請負業務 上記に付帯関連する一切の業務  | 
| 従業員数 | 120人(2025年1月1日 現在) | 
| 代表者 | 代表取締役社長 藤岡 通宏 | 
| 主要取引先 | 井関農機株式会社および井関農機各関連会社 国内運送会社各社 他  | 
| 取引銀行 | 伊予銀行、みずほ銀行 | 
HISTORY
沿革
| 1974年(昭和49年)   6月  | エヒメ流通株式会社設立、資本金200万円 | 
| 1984年(昭和59年)  12月  | 井関農機株式会社の全額出資により株式会社井関物流に社名変更 | 
| 1985年(昭和60年)   6月  | 自動車運送取扱事業登録(現 第一種貨物利用運送事業) | 
| 1989年(平成元年)   3月  | 資本金2,000万円に増資 | 
| 2008年(平成20年)   3月  | 一般貨物自動車運送事業認可 | 
| 2008年(平成20年)   3月  | 倉庫業登録 | 
| 2008年(平成20年)   9月  | 第二種貨物利用運送事業(鉄道)認可 | 
| 2020年(令和 2年)    1月  | 貨物取次事業開始 | 
| 2020年(令和 2年)    7月  | 第二種貨物利用運送事業(内航)認可 | 
